【ディズニーシー】ファンタジースプリングス・スペシャルイブニングとは?イベント概要まとめ

おでかけ
ⓘこの記事のリンクには広告が含まれている場合があります。

2024年に東京ディズニーシーにオープンした大注目の新エリア「ファンタジースプリングス」。アナと雪の女王やラプンツェル、ピーターパンなどをテーマにした世界観で、オープン以来大きな話題となっています。

筆者はすでに2回新エリアに足を運んでおり、新アトラクションは「アナとエルサのフローズンジャーニー」以外は乗ったことがあります。ちなみにピーターパンのアトラクションが大好きです!

そんな新エリアをゆったりと楽しめる特別イベント、「ファンタジースプリングス・スペシャルイブニング」が2025年8月23日(土)に開催されます。通常こういったイベントはオフィシャルスポンサー企業の招待枠が中心ですが、今回は東京ディズニーリゾートの公式ファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」会員も購入可能な特別な機会でした。

すでにチケットは完売していますが、イベント概要や購入時の話をまとめました。

スポンサーリンク

ファンタジースプリングス・スペシャルイブニングとは

「ファンタジースプリングス・スペシャルイブニング」は、ファンタジースプリングスを夜間貸切で楽しめる特別イベントです。

【公式】東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス・スペシャルイブニング」 | 東京ディズニーリゾート

21:00から22:30までの1時間半は、パスポート購入者だけがファンタジースプリングス内のアトラクションを利用できます。通常の混雑を避けて、新エリアを効率よく回れるのが最大の魅力です。

貸切イベントなどは19時から23時くらいの開催が多い印象ですが、今回のイベントは15時から入園ができて21時以降が貸切の時間帯となります。

イベント概要

項目内容
開催日2025年8月23日(土)
会場東京ディズニーシー ファンタジースプリングス
通常営業時間15:00〜21:00
特別営業時間21:00〜22:30
対象者ファンダフル・ディズニー会員
料金大人(18歳以上):11,700円
中人(12〜17歳):10,200円
小人(4〜11歳):7,400円
販売方法東京ディズニーリゾート公式サイト・アプリで先着販売
販売状況先着30分で完売

参加条件と購入方法

ファンダフル・ディズニー会員登録が必須

「ファンタジースプリングス・スペシャルイブニング」への参加には、ディズニー公式ファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」への会員登録が必要です。

筆者は去年4回ディズニーを訪れており、ディズニーランドホテルに宿泊もしましたがこのファンクラブの存在は今年の7月に初めて知りました。行く頻度なども多くなってきたので「ファンクラブとかあるのかなー」という軽い感じで検索してみると、今回のイベントがあったので早速入会してみたという経緯です。

年会費は5,940円(税込)で、会員特典として会報誌・限定イベント案内・オリジナルグッズ購入などができるほか、指定期間のチケットが安く購入できたり、ホテルにも指定期間のみですが割引価格で宿泊できるといった特典があります。

チケット購入の流れ

今回のチケットは先着順での販売となっていました。ちなみに9月にもファンクラブ会員限定の貸切イベントが2回ありますが、そのイベントは抽選と先着二次販売がありました。

販売開始は7月23日(火)の14時からということで、かなり大変だったのでレポートしていきます。

13:50頃にだいたい購入時にはログイン認証があるので、ファンダフル・ディズニー、予約サイトに前もってログインをしておきました。14時にならないとサイトの中に表示されないようなので、59分40秒くらいにリロードしてアクセスしました。

しかし、ここで問題が発生して、ログインしていた予約サイトはホテルやバケーションパッケージの方で、チケット予約サイトはまた別でした。会員情報が確認できないと表示されないので急いでログインをしました。

ですがアクセスしてもチケットが表示がされないという状況になりました。若干キレつつも再読み込みをすると14:06頃にようやく表示されました。選択して枚数を設定しカートに入れようとすると、「在庫がありません」みたいな表示が出てきました。

選択はできるもののカートに入れることができないので、何か試してみましたが結果は同じ。気が付けは時刻は14:20を回っていました。

諦めつつも永遠にカートに入れてはエラーが出てやり直すというのを繰り返していると、変化が起きました。今まではカートに入れるを選択したら一瞬で在庫がないエラーになっていたのに、読み込みが入りました。カートに入ったのかと思って確認するとカートが開けずページが止まりました。再度チケット販売ページに行ってカートに入れようとすると「すでに商品が入っています」といったエラーになったのでもしや!と思って、スマホでアクセスしたところ、カートに入っていました!

そして無事会計を済ませて、チケットを購入することができました!諦めないでよかった!

その後、チケット選択の画面に戻ってみると、チケットが売り切れとなっており、選択ができなくなっていました。

本当にこの戦いは消耗しました笑

特別営業時間の楽しみ方

特別営業時間(21:00〜22:30)では、ファンタジースプリングスにしか入ることができない、また営業しているショップも限定されています。4つのアトラクションはすべて楽しめます。

またエントランスがファンタジースプリングス・エントランスからの入園となっていて、ファンタジースプリングスホテルに宿泊していなくても利用できるところがかなりアツいです!

営業しているアトラクション

  • アナとエルサのフローズンジャーニー
  • ラプンツェルのランタンフェスティバル
  • ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
  • フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー

営業しているショップ

  • ファンタジースプリングス・ギフト

営業している飲食施設

  • オーケンのオーケーフード
  • ポップコーンワゴン(フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー前)

実際どうなんだろう

「ファンタジースプリングス・スペシャルイブニング」に参加することになりましたが、気になるのは実際どうなんだろうということ。通常のチケットよりも価格は高額で、貸切で楽しむ時間は21時から1時間30分しかありません。しかも、21時まで一般のゲストも利用していることから、実際に貸切状態になったときにどんなものなのかは気になるところです。

また、スポンサーでの枠が各100名前後いそうで、ファンクラブでどのくらい販売されているのかも不明なので、混んでいるのか混んでいないのか全く分かりません。アナ雪などの人気なアトラクションだと、いくら空いてても30分待ちくらいになりそうですが、1時間30分のうち3分の1並ぶのに使うのはもったいない気もします。

実際に行ってみてどんな感じかチェックしてみようと思いますので気になる方はレポート記事もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました